CA(キャビンアテンダント)に求められる能力・人材とは?TOP5つをご紹介!

CA(キャビンアテンダント)に求められる能力・人材とは?

「CAになりたい。」「CAのような女性になりたい。」そのように思われる女性も少なくありません。

では、CAというお仕事で求められる能力や必要とされる人材とは、どのようなものがあるのでしょうか?

1つ1つ身につけていくことで、誰でもCAのような女性に近づくことができますので、ぜひ、参考にしてみていただければと思います^^

 

 

コミュニケーション能力

キャビンアテンダントのお仕事は大きく分けて2つあります。

お客様の命をお守りする保安要員と、お客様に心地よい空間を提供するサービス要員です。

 

保安要員としてのスキルは、入社してから学びますが、接客スキルは本当に好きでなければ最高のサービスを提供することは難しくなります。

全てのお客様に喜んでいただくにはどうしたらいいか?そのことを毎日毎日考えています。

 

お客様の喜ぶ笑顔が、自分の喜びになる。

そのようなマインドを持っていれば、CA(キャビンアテンダント)のお仕事は天職になるでしょう。

お客様にとって飛行機の中は、旅行の一部分。

思い出に残るステキな旅行になるかどうかは、CAの接客スキルにかかっているのです。

https://konkatsutokyo.com/wp-content/uploads/2020/01/スクリーンショット-2019-09-09-0.54.56-1.png
森下あさみ

CAはチームで協力し合って業務をします。接客だけではなく、どんなメンバーとも良好に関係を築いていけるか?ということも重要になってきますね。

 

 

時間管理

CA(キャビンアテンダント)は、常に時間と戦っています

 

飛行機に乗り込んでから~お客様のご搭乗が開始するまでの10分間でやるべきチェック項目。

お客様のご搭乗開始~ドアが閉まるまでは、上の棚に入りきらない大きなお荷物はないか?危険物は持ち込まれていないか?体調が優れないお客様はいないか?

飛行機のドアが閉まってから~離陸までは、お客様の荷物の収納、ベルトの確認、テーブル・リクライニングが元に戻っているか?裏のスペース(ギャレー)の全てのロックなどの安全確認。ドアの安全確認。必要な場合は、セーフティーデモンストレーションなどなどなど・・・

離陸までの数分の間だけでもやるべきことが山ほどあります。

 

https://konkatsutokyo.com/wp-content/uploads/2020/01/スクリーンショット-2019-09-09-0.54.56-1.png
森下あさみ

常にスピードとの勝負ですね。

 

この時に、クレームなどがあると、離陸ができなくなり、後ろに続いている他の飛行機にも影響が出てしまいます。

もし、クレームがおきても、素早く解決することもCAに必要な能力となります。

 

また、CA(キャビンアテンダント)は、業務中だけではなく、プライベートも時間管理が必要。

CAのお仕事はシフト制。

早番は4時半から勤務開始のこともありますし、遅番の終わりの時間は24時を過ぎることもあります。

勤務開始時間から逆算をして、毎日寝る時間を決めなければなりません。

これがしっかりできていなければ、次の日寝不足になってしまい、大きなミスをしてしまう可能性が出てしまいます。

お客様の命をお預かりしているため、どんなに小さなミスも絶対に許されません。

 

 

メンタルコントロール

どんなお仕事でもそうですが、CAのお仕事もメンタルコントロールがものすごく必要になります。

 

①毎日お客様の命をお預かりしているので、そのプレッシャーに押しつぶされそうになってしまう人もいます。

 

②会社にもよりますが、CAは女性の職場がメインとなりますので、上下関係はとても厳しいです。

外資系はあまり厳しくないところが多いですが、日系はまだまだ厳しいところが多いもの。

CAのお仕事は、ほぼ毎日泊まり。そのため、先輩に厳しく怒られたとしても、1日で気持ちを立て直せるメンタルコントロールが必要になります。

先輩に怒られて落ち込んで、次の日休もうと思っても、代わりの人がいないので、相当な体調不良でない限り絶対に出勤しなければなりません。

最初は大変ですが、1年も経てば、メンタルは強くなり自分でコントロールできるようになります^^

 

 

体力

とにかく体力が必要なお仕事です。

お客様の大きなお荷物を上の物入れに入れるには、それなりの筋力がなければできません><

やることが多すぎて常に急ぎ足。

離陸前に汗だくです笑

 

また、ずっと乗り物に乗っているので、それだけでも体力が消耗してしまうのです。

体力がなければ、後半は意識朦朧としてしまうため、最後までフルパワーでいけるようジムに通われているCAも多いです。

ダイエットというよりも、業務のために運動をするのです。

それくらい、プロフェッショナルなCAが多いのです。

 

 

 

美しい立ち居振る舞い

猫背のCAを見たことがないくらい、美しい立ち居振る舞いが必須。

姿勢をよくすることで、お客様への敬意をあらわしています。

毎日いろんなプレッシャーを背負っているため、そのプレッシャーに自分が押しつぶされないためにも、姿勢を良くすることでやる気も出しています。

 

また、立ち居振る舞いだけではなく、何があってもずっと笑顔でいられるかどうかということも重要です。

お客様にとってCAの笑顔は、安心の判断基準。

CAが怖い顔をしていると、「何かあったのかなぁ?大丈夫かなぁ?」と不安にさせてしまいます。

お客様を安心させることもCAのお仕事。

いつ、どこからお客様に見られても笑顔だけを見せるよう訓練されているのです。

 

 

まずは、CAになりきることから。

いかがでしたでしょうか?^^

いろいろありますが、どのお仕事にも共通するものも多かったかと思います。

何よりも大切なことは、「CAになりきる。」ということ。

 

人は、目標とする人になりきることで、その人に近づくことができます^^

ぜひ、スマホの待ち受けをCAにしたり、CAの切り抜きを手帳に貼ったりと、いろんなところで目に入るようにしてみてくださいね。

それだけでも1日の意識が変わっていくはずです。

 

 

 

森下 あさみ

北の田舎育ち。自分に自信がなく落ち込む日々。新卒で入社した会社を退職し、上京。客室乗務員(CA)を目指すこと4年。リッツカールトンホテルにて一流のサービスを学び、その後、国内系客室乗務員として5年勤務。退職後は婚活マナー講師として活動。CA時代に何年もかかり、苦戦した婚活を生かし、誰でも婚活で選ばれるためのオンライン講座を開催中。

関連記事

PAGE TOP